ハセガワ 1/72 P-47D サンダーボルト 6ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般いらっしゃいませ 『る~む335』 ですハセガワサンダーボルトの続きですカラーリングをどうしようかと悩みやはり昔作った無塗装でカウリングが黄色にしようと思い下地処理に入りました2024.05.09 00:15AIR MODEL
ハセガワ 1/72 P-47D サンダーボルト 5いらっしゃいませ 『る~む335』 です2024年のGWもいよいよ最終日明日からは社会復帰です。昨日は京都駅で不審物が見つかり一寸した騒動になっていました在来線を全て停めて、警察・消防が来て駅構内への立ち入りは一切禁止爆処理の方も来ていたようです。さて、先日来製作し始めたハセガワ1/72P-47Dサンダーボルトいよいよ士の字になりました。前回記載していた主翼・尾翼の付け根に出来た隙間はエポキシパテにて埋めて、ラッカー溶剤で拭取りました2024.05.06 04:01AIR MODEL
ハセガワ 1/72 P-47D サンダーボルト 4いらっしゃいませ 『る~む335』 ですGW後半に入り天候も回復してきましたサンダーボルトの完成目指して主翼の固定2024.05.04 03:59AIR MODEL
ハセガワ 1/72 P-47D サンダーボルト 3いらっしゃいませ 『る~む335』 です天候が悪く塗装や艶消しが吹けないのでサンダーボルトを進めますコックピットを結局弄って計器盤を胴体直付けではなく隔壁モドキを作ってそこへ接着しました2024.05.01 03:57AIR MODEL