ハセガワ MiG-17 Fresco D Vol.16 完成いらっしゃいませ 『る~む335』 です 昨年からの年越しキットですが、2025年第1作目完成いたしました。最後の最後でキャノピーが合わないという事態になりエッチングソーでキャノピーを切り離して、キャノピー開状態にて仕上げました 仕上げはガイアカラーのセミグロスクリアを吹いて色を落ち着かせました 写真多めですが宜しくお付き合いください▲土壇場で改造手術!なんとか綺麗に切り離しが出来ました。▲キャノピーが開いたおかげで見せ場が増えました。▲全景。▲古い古いキットですがあちこち手を加えてやるとすっきりしてまだまだ楽しめそうです▲この後退翼がカッコいいです▲下地黒でパネルラインをぼかしつつの塗装が活きてます▲この角度もいいです▲後方から▲...2025.01.09 14:20AIR MODEL
ハセガワ MiG-17 Fresco D Vol.15いらっしゃいませ 『る~む335』 です最大9連休の年末年始のおやすみが終わります。1月6日からは通常運転、休みが長いと出勤が億劫になりますね皆さん頑張っていってらっしゃい!ハセガワ MiG-17 Dの続きです。ようやく塗装工程が終わり、一気に脚周りの組み立てを終わらせてデカール迄進めました2025.01.05 15:42AIR MODEL
ハセガワ MiG-17 Fresco D Vol.14いらっしゃいませ 『る~む335』 です今日は遅い初詣 氏神様へお参りして、午後からミグの塗装です2025.01.03 14:24AIR MODEL
ハセガワ MiG-17 Fresco D Vol.13いらっしゃいませ 『る~む335』 です書初めならぬ作初めです。MiG17に白サフを吹き部分的にマスキングしてからの黒サフです2025.01.02 14:09AIR MODEL
ハセガワ MiG-17 Fresco D Vol.12いらっしゃいませ 『る~む335』 です今朝は気温は低いものの晴天です気持ちよく晴れて正月日和です。初詣は三が日の最終の明日にお参りに行きます。明日も晴れて欲しいですMiG-17の続きです。大晦日からの年越しモデリングで基本の組み立て~ステサフ~研ぎ出しは終了しました。2025.01.02 01:20AIR MODEL